北海道エリア
東北エリア
関東エリア
信越エリア
北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
全国エリア
外国エリア
総合・まとめ
エリア不明
※日本地図(地方別)…エリア確認
《《《 特別偏 》》》
■ツーリングナビ
ツーリングマップル
(ライダー専用地図)
ガソリン携行缶
(ガス欠心配な方へ)
パンク修理剤&キット
(旅先でのパンク対応)
救急セット
(旅先での怪我の対応)
バイク用車載ビデオカメラ
(動画を始めてみたい方)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■ツーリングナビ vol.88 古澤 恵の「京都府縦断ツーリング(後半)」 第5週
★作者コメント
【レッドバロン本サイト(http://www.redbaron.co.jp)で更に詳細なツーリングナビコンテンツをご覧いただけます。】
今週から京都縦断ツーリングの後半スタートです。「かやぶきの里」から「大野ダム公園」までの約20キロをご紹介。このルートは「美山かやぶき由良里街道」として全国96ルートある日本風景街道のひとつに認定されています。走ると判りますが看板に偽りなしの道。ゆったりと流れる由良川のリズムに合わせ走ってみてください。きっとまたひとつ日本の魅力を発見します。
■ツーリングナビ vol.88 古澤 恵の「京都府縦断ツーリング(後半)」 第6週
★作者コメント
大野ダムを出発し、由良川に沿って綾部までやってきました。由良川は京都府と滋賀県境の三国岳を源とし北流して日本海に注ぐ川。延長146キロメートルで、今回のツーリングはその半分ぐらいをこの河に沿って走っています。福知山盆地までくると川幅も広がり、景色も雄大になってきました。綾部から福知山までは主に2ルートありますが、より由良川に近い中丹広域農道がオススメ。田園の中に直線が続き開放感に溢れています。
■ツーリングナビ vol.88 古澤 恵の「京都府縦断ツーリング(後半)」 第7週
★作者コメント
綾部から鬼伝説の里大江に向かいます。ルートは府道72、492と山間部のルートをチョイス。しばらく並走してきた由良川から離れると緑が沸き立つ風景に変わりました。マイナスイオンをたっぷりと浴びて国道175に合流。大江の町に入りました。うーん!さすが、鬼伝説の里です。そこここに鬼が出没しています。
■ツーリングナビ vol.88 古澤 恵の「京都府縦断ツーリング(後半)」 第8週
★作者コメント
大江駅前の鬼瓦公園を出発。府道9号で丹後半島を目指します。この道は宮津街道ともよばれ、福知山と北前船も立ち寄る宮津港町を結ぶ主要街道。丹波から京都・大阪につながる物資流通の重要な街道でした。また酒呑童子をはじめ3つの鬼退治伝説が残る神秘的なエリアでもあり、鬼茶屋、鬼の岩屋などの地名が今も残っています。大江山の山麓には「日本の鬼の交流博物館」があり周辺にはそこここに赤鬼や青鬼たちが潜んでいます。
■ツーリングナビ vol.88 古澤 恵の「京都府縦断ツーリング(後半)」 第9週
★作者コメント
京都縦断ツーリングもいよいよ最終回。丹後半島の天橋立がゴールです。ソウルフード絵里奈を後にして宮津市内を遊回。城下町として栄えた宮津は「旧三上家住宅」などの商家、日本に現存する2番目に古いカトリック天主堂、寺町界隈の仏閣などの風格ある建築物が多く残っています。サッと通り過ぎるにはもったいない町です。

(アマゾンの頁へ飛びます)
ガソリン携行缶[1000cc]
消防法適合品
■その他のサイズは以下を参照
「ガソリン携行缶」一覧
★バイク用ナビ一覧
(アマゾンの頁へ飛びます)

「バイク用ナビ」一覧

キャンプ・アウトドア用品

上記リンクはナチュラムのクイックテントの頁です。その中にツーリング向きのQUICKHIKERの紹介があります。動画も3つありますので参考にして下さい。非常にコンパクトで設営&撤収も楽々。
バイクメーカー
・ホンダ
・スズキ
・カワサキ
・ヤマハ
・フキプランニング
ツーリング写真投稿サイト
・業物(wazamono)
動画投稿サイト
・YouTube
・ニコニコ動画
・FC2動画
・楽天動画チャンネル
道の駅ご利用ガイド
・全国「道の駅」マップ
・道の駅検索
・道の駅情報「未知倶楽部」
フェリーご利用ガイド
・クルーズシステム
・Ferry Crusing(フェリー船旅ガイド)
(体験記メインで参考度大)
天気予報
・ウェザーニュース
・雨量&雷観測情報
バイク用品ショップ
・皮ジャン・バイク用品のリューグー
・バイクブロスのパーツ・用品通販
・2りんかんWEBショップ
格安バッテリー
・環境に優しいエコバッテリー
・バッテリーの益城電池
バイク買取
・比較Monster.comバイク買取!
・バイクブロス無料一括査定
・バイク売るなら・・バイク王
・バイク買取専門店バイクワン
レンタルバイク
・キズキ・グループ
バイク保健無料見積り
・保険スクエアbang!
・バイク保険はアクサダイレクト