北海道エリア
東北エリア
関東エリア
信越エリア
北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
全国エリア
外国エリア
総合・まとめ
エリア不明
※日本地図(地方別)…エリア確認
《《《 特別偏 》》》
■ツーリングナビ
ツーリングマップル
(ライダー専用地図)
ガソリン携行缶
(ガス欠心配な方へ)
パンク修理剤&キット
(旅先でのパンク対応)
救急セット
(旅先での怪我の対応)
バイク用車載ビデオカメラ
(動画を始めてみたい方)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■2010北海道ツーリング③北19号地平線まで続く道:地球が丸く見える開陽台
【 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 】
★作者コメント
道東の330度地球が丸く見える開陽台と北海道らしい道の代名詞、北19号!唄はMISIA - 地平線の向こう側へ!
8月16日屈斜路湖を出発し硫黄山、摩周湖、多和平から開陽台に辿り着き、北19号から知床に向かう途中の動画です。
関東鉄騎士團8月13日関東から青森⇒8月14日北海道函館上陸⇒日高⇒ナイタイ高原⇒屈斜路湖⇒硫黄山⇒摩周湖⇒多和平(306度大パノラマ地平線)⇒開陽台⇒北19号
タグ:jumps backflip 北海道 道 パノラマ 一直線道路 地平線 開陽台 ミルクロード 道東 ツーリング バイク CBR1100XXSuperBlackbird ヒートマジック XJR1300 大地 motorbike tourist class travel tour TOKYO JAPAN 旅 旅行 関東鉄騎士團 MISIA 地平線の向こう側へ 美しい 風景 景色 Sound サウンド 中標津 bmx crash dirt stunt
■2010北海道ツーリング②摩周ブルーそして360度地平線を求めて・多和平
【 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 】
★作者コメント
函館⇒日高⇒ナイタイ高原⇒屈斜路湖⇒硫黄山⇒摩周湖⇒多和平(306度地平線大パノラマ)・・・
道東の世界一の透明度を誇る摩周湖の霧のない摩周ブルーと日本一の面積(2232ha)を誇る育成牧場の多和平360度地平線、地平線の向こう側へと続く道!そして出会った仲間達・・・素晴しいとしか言いようがない!!最高だぜ!
関東鉄騎士團8月13日関東から青森⇒2010年8月14日14時北海道 函館上陸。距離を稼ぐため日高のライハ、ムーミンまで走った。
・15日朝、日高は晴れていたが、ナイタイ高原に向かう途中雨が降り出し残念ながらナイタイ高原は雨にナイタ(笑)そのまま屈斜路湖和琴半島 湖畔「めぐみや」まで移動
・16日晴天、硫黄山⇒摩周湖の摩周ブルー⇒多和平から開陽台に向かう途中までの動画です。
出会った仲間たちへ・・皆さんのおかげでより素晴しい旅になりました。走った後みんなと語り合った酒は最高に美味しかったです!ありがとう。
タグ:motorcycle travel log cars 関東鉄騎士團 北海道 函館 日高 ナイタイ高原 牧場 ツリーハウス 屈斜路湖 和琴半島 和琴温泉 硫黄山 摩周湖 摩周ブルー 阿寒国立公園 多和平 地平線 ツーリング バイク オートバイ 旅 旅行 CBR1100XXSuperBlackbird XJR1300 風とR1 透析スポーツ生活 306度 パノラマ 道東 ミルクロード 大地 風景 景色 癒しの音楽 ヒーリング サウンドセラピーmotorbike tourism
■2010北海道ツーリング①青森⇒函館・津軽海峡フェリー・北海道上陸編
【 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 】
★作者コメント
青森港から函館港までのブルードルフィン乗船車載カメラ動画・・・
関東鉄騎士團 北海道上陸・・2010年8月14日・・・8月13日に関東~青森 五所川原22m立佞武多(たちねぶた)津軽半島竜飛崎ツーリングの翌日14日朝、下北半島大間から北海道上陸を予定していましたが青森の天気が雨との予報で急遽青森からの津軽海峡フェリーのキャンセル待ちを狙うことにした2人・・・北海道組にとってはこの時が一番ハラハラ忙しく胸が騒いだ時です。函館に到着後携帯電話故障で世の中と遮断・-・ご迷惑おかけしました。
タグ:engine mod custom jumping travel log agility 津軽海峡フェリー ブルードルフィン 高速船ナッチャン 函館 北海道 旅 旅行 ツーリング バイク オートバイ 2010 夏 XJR1300 CBR1100XX SuperBlackbird motorbike tourist class travel tour 青森 津軽半島 下北半島 diy 車載 カメラ 青森港 jumps motorcycle tourism yamaha
(アマゾンの頁へ飛びます)
ガソリン携行缶[1000cc]
消防法適合品
■その他のサイズは以下を参照
「ガソリン携行缶」一覧
★バイク用ナビ一覧
(アマゾンの頁へ飛びます)

「バイク用ナビ」一覧

キャンプ・アウトドア用品

上記リンクはナチュラムのクイックテントの頁です。その中にツーリング向きのQUICKHIKERの紹介があります。動画も3つありますので参考にして下さい。非常にコンパクトで設営&撤収も楽々。
バイクメーカー
・ホンダ
・スズキ
・カワサキ
・ヤマハ
・フキプランニング
ツーリング写真投稿サイト
・業物(wazamono)
動画投稿サイト
・YouTube
・ニコニコ動画
・FC2動画
・楽天動画チャンネル
道の駅ご利用ガイド
・全国「道の駅」マップ
・道の駅検索
・道の駅情報「未知倶楽部」
フェリーご利用ガイド
・クルーズシステム
・Ferry Crusing(フェリー船旅ガイド)
(体験記メインで参考度大)
天気予報
・ウェザーニュース
・雨量&雷観測情報
バイク用品ショップ
・皮ジャン・バイク用品のリューグー
・バイクブロスのパーツ・用品通販
・2りんかんWEBショップ
格安バッテリー
・環境に優しいエコバッテリー
・バッテリーの益城電池
バイク買取
・比較Monster.comバイク買取!
・バイクブロス無料一括査定
・バイク売るなら・・バイク王
・バイク買取専門店バイクワン
レンタルバイク
・キズキ・グループ
バイク保健無料見積り
・保険スクエアbang!
・バイク保険はアクサダイレクト