北海道エリア
 東北エリア
 関東エリア
 信越エリア
 北陸エリア
 東海エリア
 近畿エリア
 中国エリア
 四国エリア
 九州エリア
 沖縄エリア
 全国エリア
 外国エリア
 総合・まとめ
 エリア不明
※日本地図(地方別)…エリア確認
《《《 特別偏 》》》
 ■ツーリングナビ
 ツーリングマップル
   (ライダー専用地図)
 ガソリン携行缶
   (ガス欠心配な方へ)
 パンク修理剤&キット
   (旅先でのパンク対応)
 救急セット
   (旅先での怪我の対応)
 バイク用車載ビデオカメラ
   (動画を始めてみたい方)
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
■東北六県バイクツーリングの旅。本当の東北を見たい!
★作者コメント
そうだ!今こそ東北だ。東北に行こう!そう思い、2012夏。東北へツーリングに行きました。総走行距離約5000km。ぶらり気ままのみちのくバイク一人旅。東北各地を巡り、マル秘を含めたオススメ観光地を厳選し(知らない所の方が多いかも^^;)、各地で撮影した写真をスライドショー形式の動画に仕上げました。中身は三部構成になってます。これを見て少しでも東北を旅行してみようと思っていただければ幸いです。高価な一眼持って行くより肉眼があれば大丈夫。さあ、東北に行ってみよう!
第一部は
 新潟→山形→秋田→青森→岩手→宮城→福島
 と海岸沿いをぐるりと一周しました。
第二部は
 茨城→福島→山形→秋田→青森→岩手→宮城→福島
 と内陸部を中心に巡りました。
第三部は
 今回の旅のまとめです。
撮影/製作
いつもニコニコ元気良く
Katoshiki Entertainment
 ← ご訪問の記念にポチっとしてくれたら嬉しいです
  ← ご訪問の記念にポチっとしてくれたら嬉しいです(アマゾンの頁へ飛びます)
ガソリン携行缶[1000cc]
消防法適合品
■その他のサイズは以下を参照
「ガソリン携行缶」一覧
★バイク用ナビ一覧
(アマゾンの頁へ飛びます)

「バイク用ナビ」一覧

キャンプ・アウトドア用品

上記リンクはナチュラムのクイックテントの頁です。その中にツーリング向きのQUICKHIKERの紹介があります。動画も3つありますので参考にして下さい。非常にコンパクトで設営&撤収も楽々。
 バイクメーカー
  ・ホンダ
  ・スズキ
  ・カワサキ
  ・ヤマハ
  ・フキプランニング
 ツーリング写真投稿サイト
  ・業物(wazamono)
 動画投稿サイト
  ・YouTube
  ・ニコニコ動画
  ・FC2動画

  ・楽天動画チャンネル
 道の駅ご利用ガイド
  ・全国「道の駅」マップ
  ・道の駅検索
  ・道の駅情報「未知倶楽部」
 フェリーご利用ガイド
  ・クルーズシステム
  ・Ferry Crusing(フェリー船旅ガイド)
   (体験記メインで参考度大)
 天気予報
  ・ウェザーニュース
  ・雨量&雷観測情報
 バイク用品ショップ
  ・皮ジャン・バイク用品のリューグー

  ・バイクブロスのパーツ・用品通販

  ・2りんかんWEBショップ
 格安バッテリー
  ・環境に優しいエコバッテリー

  ・バッテリーの益城電池

 バイク買取
  ・比較Monster.comバイク買取!

  ・バイクブロス無料一括査定

  ・バイク売るなら・・バイク王

  ・バイク買取専門店バイクワン

 レンタルバイク
  ・キズキ・グループ

 バイク保健無料見積り
  ・保険スクエアbang!

  ・バイク保険はアクサダイレクト

 
	



